アルティウスリンクでは、スポーツを通じて地域振興・活性化に継続的に取り組んでおり、J1リーグの所属クラブであるFC東京様のオフィシャルパートナーを2006年から務めています。今回は、選手の企業訪問・体験学習を目的としてFC東京に所属するゴールキーパーの波多野 豪選手をお迎えし、障がい者雇用専門部署「事務サポートユニット」の現場を見学いただきました。本ブログでは、波多野選手の初めての企業訪問の様子をレポートします!
■多様なスタッフが活躍する事務サポートユニットの価値観と取り組みをご紹介
まずは、取締役執行役員の小志田より、当社の会社概要をご説明しました。その中で、「“コンタクトセンター”は聞き馴染みがないかもしれませんが、さまざまな企業の“顔”として、多くの商品・サービスのお問合せ対応をしています」とお伝えすると、波多野選手からは「そうだったんですか!」と驚きの声が上がりました。普段なかなかイメージしにくいコンタクトセンターの仕事ですが、今回の対話を通じて、少しでもその役割や価値を身近に感じていただけたようでした。
<波多野 豪選手>
次に、アルティウスリンクが全国に4拠点展開している障がい者雇用専門部署の一つ「事務サポートユニット」についてご紹介しました。
事務サポートユニットは、社内の事務・庶務業務をはじめ、印刷や社内便など、業務内容に応じてチームごとに役割を分担しながら日々の業務を遂行しています。現在は管理者を含め36名のスタッフが在籍しており、多様なスタッフが一人ひとりの個性を活かしながら働いています。チームとして大切にしているのが、 “戦力として存在すること” “チームプレーで補い合うこと”という2つの価値観です。一人ひとりが責任を持って業務に取り組みながらも、困ったときは自然と助け合える関係性が、ユニット全体の強みとなっています。
アルティウスリンクの障がい者の活躍推進の取り組み詳細はこちら
<事務サポートユニットの仕事の流儀もお伝えさせていただきました>
ご説明後、事務サポートユニットの執務室を見学。業務内容をご説明しながら、「GOODコメントカード」を使って感謝や称賛の気持ちを伝え合う取り組みについてもお伝えしました。
「毎月、GOODコメントカードは出入口に掲示しています。スタッフから管理者へ感謝のメッセージをもらうこともあり、カードをもらえると嬉しいんです」とお話しているその時、波多野選手が「おっ!ありますね!」と説明者の名前が書かれたGOODコメントカードを発見。「すごく良い取り組みですね。僕たちも同じようなことをしたいと思いました。チェキにメッセージを書いてロッカーに貼りたいです!」というコメントに思わず当社スタッフも笑みがこぼれました。
<執務室に掲示されているGOODコメントカード。偶然、FC東京の「アワーカラー」も使ったデザインだったため、波多野選手から「親近感がわきました!」と嬉しいコメントが>
■サッカー選手が企業の現場で感じた“コミュニケーション”とは?
事務サポートユニットの現場を後にし、波多野選手に企業訪問の感想といくつかの質問を伺いました。
- 事務サポートユニットの現場を見てどのようにお感じになりましたか?
皆さんの笑顔が印象的で、僕も自然と笑顔になりました。GOODコメントカードの取り組みなどを通じて、日頃からコミュニケーションがしっかり取れているチームだと思いました。僕はゴールキーパーとしてピッチ上で全体を見渡しながらコミュニケーションを心がけていますが、皆さんのチームにも通じるものを感じました。 - 波多野選手は、チームメイトとどのようなコミュニケーションをとっていますか?
若い選手には「僕がいるから臆せずチャレンジしてほしい」と伝えています。先輩には、迷惑をかけずに「僕が助ける!」という気持ちでチャレンジしています。 - 訪問前に感じていた当社のイメージとギャップはありましたか?
もっと硬いイメージを持っていました。服装もスーツを着ているのかと思っていましたが、皆さんラフな服装をされていたので親しみを感じました。
波多野選手から、訪問前に当社のパーパスムービーなどの動画を視聴し、アルティウスリンクについて事前に調べてきてくださったというお話もありました。当社の説明や現場見学の際にも、時折笑いを交えながらも、終始真摯に向き合ってくださる姿がとても印象的でした。限られた時間の中でも、当社の取り組みにしっかりと関心を寄せていただき、私たちにとっても大変うれしいひとときとなりました。
「もっと活躍して、上位の成績を目指します!」
ご質問をしていく中で、波多野選手からは力強い抱負も飛び出し、さらなる高みを目指す波多野選手の姿に、私たちも身が引き締まる思いになりました。波多野選手のより一層のご活躍を従業員一同楽しみにしております!
<サインにも快くお応えいただきました!その様子を見ていた従業員から思わず「カッコいい…という本音が漏れる場面も>
今後もアルティウスリンクはFC東京を応援するとともに、スポーツを通した地域振興に貢献してまいります。
■FC東京
FC東京は東京都をホームタウンとするJ1リーグに所属するプロサッカークラブです。「スポーツの力」を東京中に、そして日本中に届け、日本を代表するクラブを目指しています。
■選手紹介
波多野 豪選手
背番号:13 ポジション:ゴールキーパー 生年月日:1998年5月25日
高校2年時からトップチームの練習に参加して得た豊富な経験と、198cmの長身、そしてリーチの長さを活かしたスケールの大きなプレーが魅力の大型ゴールキーパー。物怖じしない明るい性格でチームのムードメーカーとしても期待。
- FC東京公式HP https://www.fctokyo.co.jp/players/postionより(最終アクセス日2025年10月27日)

