エンジニアBLOG

2024/04/26

福利厚生/東京保養所の紹介について

自己紹介

こんにちは、サトウです。
私は2009年にエンジニアとして入社し、モバイルネットワーク(基地局からコアネットワークまで)の下流工程から上流工程までを10年ほど経験しました。
現在はエンジニアをマネジメントする業務に就いて5年目になります。

本日はアルティウスリンク福利厚生の一つである「保養所」について紹介したいと思います。

アルティウスリンクの保養所

アルティウスリンクの保養所は「東京」「京都」「ハワイ!」にあるのですが、先日家族4名で「東京保養所」に宿泊してきました。

なんとなく保養所というと空気の美味しいのどかな場所にあるイメージですが、アルティウスリンク東京保養所は東京の街中にあります。
街中といっても非常に環境がよく、季節的にも桜が綺麗に咲いていて、散歩するだけでリラックスできるような環境でした。
また10分ほど歩くと大きなショッピングモールがありますので遊ぶ場所や食事にも困らない場所でした。
自宅から1時間ほどで移動ができ綺麗な部屋でゆっくり過ごせたことで私含めて家族全員大満足でした。

image

image

私は一度転職しているのですが、前の会社は長時間の残業や休日出勤が日常茶飯事で、今思い返すと自分の生活や会社の経営に不安を抱えてました。
ただ今回保養所を利用し、当たり前に安定安心して働けるって大事なことだなと改めて思った次第です。

その他に私が思うアルティウスリンクでエンジニアとして働くメリットを3点ピックアップさせて頂きます。

①KDDIグループの幅広い業務領域で経験を積むことができる
KDDIグループの業務領域拡大に合わせてアルティウスリンクエンジニアが活躍できる領域も日々拡大しています。
様々な業務領域の下流から上流までを同じ会社にいながら経験できるのは非常に魅力的です。
業務領域が広いとどう進めばよいか迷うエンジニアもいますが、その場合には相談できる機会を設けて一緒に考えていきます。

②ダイバーシティ推進
「様々な方々が働くコンタクトセンター事業がある」「KDDI(グループ)が多くの会社をルーツとしている」ことが主な理由だと思いますが、
本当にアルティウスリンクは多種多様な個性や価値観をお互いが尊重し、理解するという考えが根付いてます。
中途採用面接でよく「社内の風通しはいいですか」と聞かれることがあるのですが、風通しという言葉自体を意識することなく私が日々業務できていることが風通しのよい証拠だと思ってます。

③ワークライフバランス
サービス残業含め過度な残業をしない、させない取り組みが各種行われているためワークライフバランスが保たれてます。
当たり前ではありますが時間外手当を1分単位で全額支給しているのもポイントです。

image

これから入社を検討して本ブログを読んでくれている方も会社選びの一助としていただければと思います。

そしてもし入社頂けた際には是非声をかけてください。
アルティウスリンクのいいところをもっともっとたくさんお伝えすると共に前職のとてつもなく大変だった面白エピソードもほんの少しお伝えします!

最後までお読み頂き、ありがとうございました!