アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:若槻 肇、以下アルティウスリンク)は、2025年9月25日(木)に一般社団法人日本コンタクトセンター協会(以下、CCAJ)が主催する「CCAJコンタクトセンター・セミナー2025 in福岡」のセッションに登壇します。
■CCAJコンタクトセンター・セミナーについて
「CCAJコンタクトセンター・セミナー」はコンタクトセンター運営に関する課題や解決事例を共有し、コンタクトセンターの活性化と健全な発展に寄与することを目的としており、今回で15回目の開催となります。セッションでは、「採用・定着」、「AI・SV支援」、「カスハラ対策」をテーマとして取り上げます。
「CCAJコンタクトセンター・セミナー2025 in 福岡」の詳細はこちら
■アルティウスリンク セッション登壇概要
アルティウスリンクは「AI・SV支援」をテーマにしたセッションに登壇します。社会的に人材確保が難しくなる中、生成AIの導入はその課題を解決する手段として注目されています。コンタクトセンターでも生成AIによる省力化や効率化により、業務課題が解消され、リソースが確保できるといった効果が期待されています。しかし、現場では「何を自動化すべきか分からない」「効率化に繋がる使い方が分からない」といった悩みも多く聞かれます。
本セッションでは、実際に業務改革を進める現場の視点から、
- AI導入に伴う業務設計の課題
- 運用体制・ルールの整備
- 現場定着に向けた工夫
など、生成AI活用の事例紹介を交えつつ、生成AI活用の「リアル」を解説します。
【登壇概要】
日時 | 2025年9月25日(木)15:20 ~ 16:30 |
---|---|
テーマ | 「コンタクトセンター×生成AI×業務改革 ~“生成AIを活用する現場”のリアル~」 |
登壇者 | 【スピーカー】 ●アルティウスリンク 法人ビジネス第1統括本部 CX第1本部 サービス第3部 第4ユニット マネージャー 松本 嵩兵 ●サントリーコンシェルジュサービス CS推進本部 CS2部 CS福岡グループ Gユニット ユニット長 髙口 和弥氏 【モデレーター】 ●ビーウィズ クリエイション本部 クリエイション第 6 事業部 クリエイション第 4 ユニット リードスーパーバイザー 武吉 英徳 氏 |
■CCAJコンタクトセンター・セミナー2025 in 福岡 概要
日程 | 2025年9月25日(木) 13:00~17:50 |
---|---|
会場 | 九州ビル貸会議室 8A (福岡市博多区博多駅南1丁目8番31号) |
主催 | 一般社団法人 日本コンタクトセンター協会(CCAJ) |
受講料 | セッション通し券 CCAJ会員:4,400円 一般(非会員):7,700円 |
お申し込み方法 | 以下の公式サイトよりお申し込みください https://ccaj.or.jp/event/contact_20250925fukuoka.html |
- 本リリース本文中の製品名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。