女性の活躍推進
アルティウスリンク(以下「当社」)は、多様な人財が能力を最大限活かし、高いパフォーマンスを発揮するために、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)を経営戦略のひとつと位置付け、女性の活躍推進に取り組んでいます。
女性活躍推進に関する行動計画
当社は女性活躍推進法に基づき「一般事業主行動計画」を策定し、男女の区別なく能力を十分に発揮できる環境づくりに取り組んでいます。
女性のキャリア支援
女性管理職の登用状況
女性管理職 | 68名 |
---|---|
女性管理職比率 | 15.1%(2025年4月1日時点) |
女性管理職登用のための取り組み
女性の更なる活躍推進を目的として、アルティウスリンクの女性の未来をつくるプロジェクト「アル女未来プロジェクト」を立上げ、さまざまな取り組みを行っています。
- 女性従業員のマネジメント力を強化する「マネジメントスキルアップ研修」
- 女性従業員が自身のキャリアを考える「キャリアディスカバリー研修」
- 上司が女性従業員の効果的な育成手法を学ぶ
- 自身のスキルアップと異業種企業の女性との交流を目的とした外部団体主催の研修への参加
両立支援のための取り組み
育児との両立支援を目的にさまざまな取り組みを行っています。
- 産育休前・復帰前面談ツール
従業員が安心して休暇休業取得・職場復帰できるよう、産前産後休暇や育児休業取得前、職場復帰前の面談ツールを展開し面談を実施しています。 - 男性育児休業取得促進メール
子供が生まれた男性従業員と上司に対し、個別に育児休業取得確認を実施し、取得を促進しています。 - Altius育休知恵袋
産前産後休暇・育児休業取得中の過ごし方について、経験者のアドバイスや知っておいたほうが良い情報をまとめた「Altius育休知恵袋」男性版・女性版を作成し、休業休暇取得者へ配布しています。 - 育児休業中女性従業員向け動画
女性従業員が育児休業中に自身のキャリアについて考えられるよう、動画を希望者へ展開しています。
研修
アンコンシャスバイアス研修
部長職以上を必須とした「アンコンシャスバイアス研修」
自身のバイアス(無意識の思い込み)を認識しコントロールする力を養うことで、従業員の平等なキャリア開発の機会提供につなげています。
ダイバーシティマネジメント研修
課長代理職以上を必須とした「ダイバーシティマネジメント研修」
ダイバーシティ推進活動に必要な基礎知識(DE&Iの意義、アンコンシャスバイアス、ワークライフバランスマネジメント)の研修を実施し、ダイバーシティマネジメントを推進しています。