募集詳細
REQUIREMENTS
募集要項
募集職種 | 1)ITインフラエンジニア 2)ITシステムエンジニア ※ITスペシャリスト職の仕事内容の中でジョブローテーションあり |
---|---|
募集対象 | 2024年3月 高専、専門、短大、大学卒、大学院修了見込みの方 2021年3月~2023年3月 高専、専門、短大、大学卒、大学院修了の既卒者の方 ※学部・学科不問 |
仕事内容 |
1)ITインフラエンジニア 大手通信キャリアKDDIをはじめとする国内最大級の通信インフラを支えています。 大規模ネットワーク、国内・国際通信網やauのVoLTE、WiMAX2、最新技術によるネットワーク構築など、 社会生活において必要不可欠な通信サービスを継続的に提供できるよう ネットワークを守り、また新しい技術を使ってその品質を高めていく仕事です。 2)ITシステムエンジニア KDDIグループを支える大規模システムを中心に、上流から下流工程までのコンサルティング、 開発、設計・構築、運用・監視、保守について、ネットワークソリューション、サーバソリューション、 システムソリューションなど多岐にわたるソリューション分野に携わります。 KDDIグループ社員が利用するシステムは、その先にいるユーザの生活に直結するため、 責任は大きく、その分やりがいも大きい仕事です。 |
勤務地 |
本社事務所:コーポレートオフィス(東京都新宿区) 本社事務所:セールスオフィス(東京都渋谷区) 【東京・都心エリア】 首都圏エリアの各拠点(新宿区ほか) ※配属後はKDDIグループ企業または外部企業場内での就業となります ※エリア採用のため転勤はありません |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間35分) ※配属先によりシフト制 |
教育 |
・新入社員研修 ◇ビジネスマナー研修(1~2週間) 社会人としての基礎的なマナーを学びます。 ◇IT研修(1~2ヶ月) 座学研修、エンジニアとしての基礎的な知識を学びます。 研修はオンラインと対面を組み合わせて実施しています ※オンラインでの研修あり ・チューター制度(1年) 先輩社員の指導の元で実務を担当します。配属後も技術研修や資格取得支援を行っています。 ・フォローアップ研修 入社1年目社員を対象に集合研修を実施。 各現場に配属された同期が集まり、1年間の振り返りと、次年度に向けた目標設定などを行います。 教育について |
給与 | 月給216,000円 (勤続給10,000円+年度評価手当13,000円含む) ※時間外勤務をした場合は、別途時間外手当を支給いたします |
諸手当 | 交通費全額支給、時間外手当、深夜手当、休日勤務手当など |
昇給 | 年2回(4月、10月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝日休み)※配属先によりシフト制 年間休日122日 年次有給休暇 特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など) 産前産後休暇 育児、介護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
KDDI健康保険組合(予防接種割引あり) KDDI共済会(慶弔見舞金制度、会員への各種割引制度) KDDI持株会(任意) 各種KDDIグループ団体保険制度(任意) KDDIグループ社員に対する旅行料金割引 ※諸条件あり ベネフィットステーション(レジャー割引・web講座割引など) 福利厚生について |
試用期間 | あり(入社後3ヶ月間) |
選考プロセス
-
- STEP1
- プレエントリー
-
- STEP2
- 会社説明会
-
- STEP3
- 本エントリー
-
- STEP4
- 選考
-
- STEP5
- 内々定
※選考は面接(複数回)、適性検査などを行います
採用実績
採用実績校
愛知工業大学情報電子専門学校、愛知産業大学、愛知大学、会津大学、あおもりコンピュータ・カレッジ、秋田大学、アルスコンピュータ専門学校、江戸川大学、大阪電子専門学校、大妻女子大学、大原情報ビジネス専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、嘉悦大学、香川大学、神奈川工科大学、神田外語大学、北九州市立大学、近畿大学、金城学院大学、金城学院大学大学院、国立音楽大学、久留米大学、KCS北九州情報専門学校、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、産業能率大学、芝浦工業大学、情報科学専門学校、湘南工科大学、順天堂大学、駿台電子情報&ビジネス専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、専修大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉工業大学大学院、千葉商科大学、中央情報大学校、中央情報経理専門学校、中央大学、中部大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京IT会計法律専門学校大宮校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京工科大学、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京電機大学、東京電子専門学校、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、戸板女子短期大学、長崎県立大学、名古屋工学院専門学校、新潟高度情報専門学校、日本大学、日本大学大学院、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工業大学、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、広島情報専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、法政大学、北海学園大学、北海道情報専門学校、武蔵野大学、明治大学、明星大学、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校立教大学、立命館大学、早稲田大学