キャリアパス・教育
キャリアマップ
アルティウスリンクには多彩なエンジニアの職種があります。
適性やキャリア志向をもとに、さまざまな領域のスペシャリストを目指すことができます。

キャリアパス一例


※上記は一例となり、フィールドや志向によってキャリアパスは異なります
研修・教育
新入社員研修
はじめてネットワークやサーバ機器に触れる人でも、実機に触れながら基礎を理解していけるハンズオンカリキュラムを用意しています。
IT技術は未経験という人でも「やり抜くための興味」をもって挑戦すれば、基礎スキルを習得することができます。
また、社会人として業務を遂行していくための基盤となる社会人基礎力や、配属先ごとにアプリ開発やクラウド技術及び通信キャリア設備の技術に触れるカリキュラムなどもご用意しています。

キャリアパスを支える「3つの教育手法」
エンジニアによるエンジニアのための課外活動として、専門の教育チームがカリキュラムの企画と運営を担い、第一線で活躍する現場エンジニアと共に「3つの教育手法」を通じて技術習得機会を提供。エンジニアの持続的成長をバックアップしています。
熟練したITエンジニア講師による実機環境を用いたハンズオン式研修
Live研修テキストをWeb上から受講できるe-learning式研修
計画的なキャリアアップを実現するための選抜式研修
定期的な社内勉強会
部署を横断した社内勉強会を定期的に開催。
エンジニア同士の新たなつながりが生まれ、他部署が担当している案件や使われている技術を知ることで、自身のキャリアビジョンを描きなおすきっかけや、次に学ぶべき技術領域の気づきにつながります。

キャリアビジョン実現への近道
資格取得について
実務では資格だけが全てではありませんが、
自身が進もうとする道の先に未経験の技術がある場合、
自身の知識レベルを示してくれる資格はキャリアビジョン実現へ向けた大きな武器になります。
当社では下記をはじめとするIT資格の取得を推奨・支援しており、試験対策講座の実施やe-ラーニングツールの提供を行っています。
ネットワーク系
NETWORK
CCNA、CCNP、CCIE、
ネットワークスペシャリスト
サーバ系
SERVER
LPIC Level2、LPIC Level3、
AWS認定クラウドプラクティショナー、
AWS認定ソリューションアーキテクト・アソシエイト
システム系
SYSTEM
応用情報技術者、
データベーススペシャリスト
マネジメント系
MANAGEMENT
ITIL、
プロジェクトマネージャー
※上記は一部例となり、その他にも多くの資格取得を推奨・支援しています。
キャリア形成
目指す道を決めても、時には自身の目指すものや考えが変わる場合もあります。
そういった時には、上司とよく話し合い、進むべき道を選択することが重要です。
ビジョンを実現するために、今取組むべきことは何か。
上司や会社が一緒に、一人ひとりのキャリア形成をしっかりと考えます。
定期面談
半期に一度の評価面談の中で、期初に立てた目標に対する達成度の確認やフィードバックを行います。システムなどの新規リリースなど成果が見えやすい仕事だけではなく、日々の運用やシステム更改など比較的成果の見えにくい仕事もプロセスを含めてしっかりと評価。目指す道や目標に対する現在の状況や実現方法について、上司と確認し一緒に考えていきます。
